Sponsored Links
陸マイラーに感謝
陸マイラー生活のおかげで、2回目の特典ビジネスで行くハワイ旅行が確定しました。
ANAの飛行機メインのため、ANAでのマイル活動です!
陸マイラー諸先輩すべての方に、感謝です。ありがとうございます。

大人2人分で、燃油サーチャージ代と税金で3万近く取られてますが、それでも大人2人ビジネスクラスでハワイ旅行に行けるならといったところでしょうか。
1歳の子供も人生2回目のハワイ旅行です。今度のハワイ旅行は、自分で歩けるので子どもにとっても良い刺激になってくれると思っています。
0歳~1歳までの発券方法!国際線は2歳から座席代が発生します。
国際線は2歳から。国内線は3歳から座席代が発生するため、1歳の我が子は今回分までとなります。
0歳~1歳までの発券方法
- 大人分を発券予約後、カードの裏に記載されているサービスデスクの番号に電話します。(WEB上では予約できません)
- 電話で子どもの発券予約をします。
- 発券依頼日のもっともお買い求めやすい値段を担当者が探してくれます
算出方法としては、大人ビジネスクラス代×10%+燃油サーチャージ代+税金
私の場合:30,790円(燃油サーチャージ代+税金)。これが子どもの値段となります。
2歳以上になった場合、子どものビジネスクラスでも20万以上しますので、
1歳のタイミングで海外旅行悩まれてる方は、決め時です!
ANAマイルは誰にだって貯まる!その方法を知らないだけ
このブログを読まれて、特別な人だからマイルを貯めてハワイに行けるんでしょと思った方いたら、大間違いです。
誰にだって陸マイラー生活はできます。
ハワイ以外にも各国をマイルでいけますので、ぜひこれを機にマイラー生活を始めてみてはいかがでしょうか。
年に一度は家族でハワイ旅行いきませんか?。